SHIKOの道

〜海外の最新洋書と好きな音楽を中心に〜 まずは試行と思考を高い志向で

清澄庭園-ブルーボトルコーヒーがこだわった最高の雰囲気を創り出す場所

清澄白河の魅力

東京現代美術館や清澄庭園の間に流れる心地よい雰囲気がポイントだと思うのですが、

恥ずかしながら清澄庭園に行ったことがなかったので、昨日行ってみました

清澄庭園とは?

 概要|清澄庭園|東京都公園協会

 泉水、築山、枯山水を主体にした「回遊式林泉庭園」です。この造園手法は、江戸時代の大名庭園に用いられたものですが、明治時代の造園にも受けつがれ、清澄庭園によって近代的な完成をみたといわれています。
 この地の一部は江戸の豪商・紀伊國屋文左衛門の屋敷跡と言い伝えられています。享保年間(1716~1736年)には、下総国関宿の城主・久世大和守の下屋敷となり、その頃にある程度庭園が形づくられたようです。
 明治11年岩崎弥太郎が、荒廃していたこの邸地を買い取り、社員の慰安や貴賓を招待する場所として庭園造成を計画、明治13年に「深川親睦園」として一応の竣工をみました。弥太郎の亡きあとも造園工事は進められ、隅田川の水を引いた大泉水を造り、周囲には全国から取り寄せた名石を配して、明治の庭園を代表する「回遊式林泉庭園」が完成しました。

 あの岩崎弥太郎さんが関わっていた場所なんですね。全く知らなかった。。

実際に行ってみた

f:id:OQN:20150207095157j:plain
 
入園料は150円!安すぎないか、そんな期待できないのかな?
f:id:OQN:20150207094651j:plain
よくある庭園の感じでスタート。。
f:id:OQN:20150207095416j:plain
結構、雰囲気あるな。。
f:id:OQN:20150207095420j:plain
あれ?めっちゃいい感じ①
f:id:OQN:20150207095446j:plain
本当東京?めっちゃいい感じ②
f:id:OQN:20150207095434j:plain
癒される 笑 めっちゃいい感じ③
f:id:OQN:20150207095459j:plain
結構広い!ゆっくり歩けば30分から1時間くらいは楽しめる
f:id:OQN:20150207095508j:plain
野鳥もいる!
f:id:OQN:20150207095537j:plain
 
一号店を清澄白河で出す理由がよくわかりました
都心の真ん中で、こんな美しいものが観れるとは思っておらず、感激でした
スマホの電源を切り、ただ美しい景色眺めてました
東京でもデジタルデトックスできるところはあるんですね
 
時間があれば他の庭園も行きたい
 
 
 

まとめ

  • 出店場所はブランディングの1つ。心地よい雰囲気は魅力の1つ。
  • 150円の入園料で庭園や自然を楽しめる「清澄庭園」は近くよったら絶対行くべし。
  • 東京という大都会でも美しい自然がある。もっと自然に触れよう。
 

 

 

 

東京自然さんぽ (散歩の達人テーマ版MOOK)

東京自然さんぽ (散歩の達人テーマ版MOOK)

 

 

 

 

 

 

 

日本の庭園 - 造景の技術とこころ (中公新書(1810))

日本の庭園 - 造景の技術とこころ (中公新書(1810))