写真をアートにするなら、額はやめませんか?
森山大道/Daido Moriyama
1938年大阪生まれ。写真家・岩宮武二、細江英公のアシスタントを経て64年独立。写真雑誌などで作品を発表し続け、67年「にっぽん劇場」で日本写真批評家協会新人賞受賞。68~70年には写真同人誌『プロヴォーグ』に参加し、ハイコントラストや粗粒子画面の作風は"アレ・ブレ・ボケ"と形容され、写真界に衝撃を与える。
ニューヨーク・メトロポリタン美術館やパリ・カルティエ現代美術財団で個展を開催など世界的評価も高く、12年にはニューヨークの国際写真センター(ICP)が主催する第28回インフィニティ賞生涯功績部門を日本人として初受賞。
2012~13年にはウィリアム・クラインとの二人展『William Klein + Daido Moriyama』がロンドンのテート・モダンで開催され、絶大な人気を誇る二人の競演は世界を席巻した。 2016年にはカルティエ・ファンデーションにて「DAIDO TOKYO」展を開催。
日本トップクラスの写真家。僕自身、どうこう批評できるレベルではないですが、1点だけ残念に思ったので、
額の展示はダサくないですか?
去年世界のアートフェアをいくつか観たけど、写真を額展示しているところはほとんどなかった。
聞いたところによると、White Wall社に依頼して特殊なボードにしているアーティストが多かった。見栄えもするしカッコ良かった。
回し者ではないですが、似たような技術は日本にもあると思う。
作品の魅せ方も技術の進歩によって進化しているんだから。
「いい写真」はどうすれば撮れるのか? ~プロが機材やテクニック以前に考えること
- 作者: 中西祐介
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2016/03/29
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (2件) を見る