SHIKOの道

〜海外の最新洋書と好きな音楽を中心に〜 まずは試行と思考を高い志向で

Fast Company 読書会-こんな感じでやってます

Fast Companyを使った読書会開催中

今最も旬な情報を提供してくれる雑誌『Fast Comapny』 日本ではほとんど市場に出回っていないこの雑誌を使って、月1回ペースで読書会を開催している

なぜ読書会?

――歴史の転換点で新しい価値観を創造するには、ひとりで読むより、みんなで読む読書会のほうが適しているのでしょうか。

混迷する社会では、ひとりでは問題は解決できません。問題を解決するには、高度な知的創造が必要です。それには読書会が最良の手段です。本を中心にして異なる考えの人たちが話し合うため、良質なコミュニケーションが生まれます。さらに参加者同士のつながりができて、そこから新たな知が創造されるのです。

『Fast Company』誌は、最先端の情報を扱っている。取り上げられている記事も幅広い。集まったメンバーで気になる記事を読み、気づきをシェアする。

読書会に参加すれば、一人で読むよりも短時間でかつ遥かに効果的に、最新ビジネスを学ぶことができるのだ。

5月号を使った読書会では・・・

f:id:OQN:20150509132211j:plain

こんな記事を取り上げてシェアをした 

→YahooのCEO Marissa Mayer氏の特集記事。Yahooが今後力を入れるMobile戦略とは?

→世界最高のStart up養成所、Y Combinator。Sam Altman氏が考えるStart upに必要なこととは?

→ CO2を減らすための技術は開発されている。それを普及させるのに必要なのは、性能や価格ではない?実はオシャレなデザインなのだ。

他にも・・・

読書会の時間では、本を読む以外にもこんなことしています。

  • 各特集の動画をみる


The Brand History Of Disney Princesses In 200 ...

 Ten type of Innovationというフレームワークで、最新ビジネスのイノベーションの起因を探求する。情報が整理されていれば、汎用的に知識を使うことができる。

イノベーションを実現するためには、重要な問題を特定し、それを体系的に検討してエレガントに解決策を生み出すことが必要だ。 

イノベーションは天才だけが起こすものではない。誰にでも起こせる”システム”である。

                          ラリー・キーリー

ビジネスモデル・イノベーション ブレークスルーを起こすフレームワーク10

ビジネスモデル・イノベーション ブレークスルーを起こすフレームワーク10

 

これらを2時間半でみっちり、学ぶ楽しみを忘れずにやってます!

↓読書会に興味のある方はこちら↓

peatix.com

 

Fast Company [US] May 2015 (単号)

Fast Company [US] May 2015 (単号)

 

 

バカになるほど、本を読め!

バカになるほど、本を読め!